Nagoya Ryugakusei Net
Explore Japan: 名古屋の上下水道 (Part I) 

Explore Japan: 名古屋の上下水道 (Part I) 

Walk & Talk: 桜満開の水の歴史資料館

桜を眺め、水の歴史資料館まで話しながら歩き、ランチを一緒にしましょう。名古屋の上下水道の歴史を知る良い機会です。

多くの人が住む都市では、清潔な飲み水の提供と下水システムの整備が健康な生活を支えています。名古屋には、17世紀から飲み水を地域に提供するシステムが整備され、下水システムも19世紀から整備が進みました。
Walk & Talkでは、咲き乱れる桜を眺めながら、午前中に水の歴史博物館まで歩き、名古屋の上下水道について理解を深めます。市内に水を提供している給水塔も訪れます。ランチも一緒にしましょう。

当日は、簡単なランチ(日本のおにぎりと飲み物)を用意します。食事制限のある方は、ご自分のランチをご用意ください。

Date & Time: 2023年3月25日(土曜日), 9:30 a.m. ~ 1:30 p.m.

(Explore Japan: 名古屋の上下水道 (Part II)は、4月19日に実施する予定です。)

名古屋地区で学ぶ大学院留学生の参加を歓迎します。参加者を15名まで受け付けます。

目的地: 名古屋市、水の歴史資料館 名古屋市千種区月が丘

集合場所と時刻: 地下鉄名城線名古屋大学駅1番出口(地上)9時30分またはNagoya Ryugakusei Net 事務所 9時40分

注意事項:

  1. 参加は無料です。先着順に、申し込みを受け付けます。
  2. Nagoya RyuNet は、イベント保険料を負担します。行事に参加できなくなった場合には、office@nagoyaryunet.org にすみやかにご連絡ください。
  3. このイベントは、雨の場合にも実施します。
  4. マスクを持参してください。熱があり気分が悪い場合には、参加をご遠慮ください。欠席される場合には、当NPOからお送りする参加確認のメールにある携帯電話にご連絡ください。
  5. 大学院留学生とご家族(お子様を含む)の参加を歓迎します。

このイベントへの参加を希望される場合には、以下の申込書に記入のうえ、送信してください。