事務所公開時間(自由にご訪問ください。)3:00 PM – 4:30 PM (月ー木)。 その他の時間は、「Contact」から訪問予約のメールをお送りください。
理事長ごあいさつ
名古屋地域の大学院で学んでいる留学生の皆さん、名古屋地域の大学院への留学を計画している皆さん、Nagoya Ryugakusei Net は、皆さんを応援しています。
海外留学は、大学のキャンパスでの教育研究とキャンパスの外での社会的交流や体験を組み合わせると一層豊かなものになります。私たちのNPOは、名古屋や日本各地の支援者の方々と協力して、皆さんの志を理解し、皆さんの社会と文化を知りたいと思っている人たちとの幅広い交流を応援します。名古屋地域に留学し、現在は世界中で活躍している元大学院留学生の人たちもたくさんいます。この国際的なネットワークの仲間になりませんか。私たちがお手伝いします。
ミッション
現在、6,000人を超える留学生や外国人研究者が名古屋近郊に滞在しています。彼らは、高い志をもち、教育研究を通して、母国と世界に貢献し、日本と母国との懸け橋になりたいと考えています。とりわけ、1,600名を越える大学院留学生や若手研究者は、日本での体験をもとにして、将来国際的に活躍し、母国で指導的な役割を果たすことでしょう。
Nagoya RyuNetの関係者には、研究者、ビジネスマン、専門職として、国際的な活動に従事した経験があります。彼らは、大学院留学生や若手研究者にアドバイスし、国際的なビジネスを行い、専門家として外国の人々と仕事をしてきました。Nagoya RyuNetは、グローバルなネットワークをもつ人々の集まりです。
どのような交流も相互的なものです。大学院留学生や若手研究者を応援することを通して、応援する側も、彼らのユニークな経験に触れ、彼らの知識や洞察を通して、自分たちの視野を広げ、国際的な理解を深める機会に恵まれます。Nagoya RyuNetは、国境を越えた相互的な支援と協働を推進します。
ニュースレター(活動を報告しています。)
役員名簿
理事長 松浦好治 名古屋大学名誉教授
副理事長 足立 守 名古屋経済大学教授、名古屋大学名誉教授
理事 浜田道代 名古屋大学名誉教授 元公正取引委員会委員
理事 星屋秀幸 東海国立大学機構参与 森ビル株式会社顧問
理事・事務局長 松浦以津子 弁護士(名嶋・綿貫法律事務所) 元愛知大学・南山大学教授
理事 加賀山茂 名古屋大学名誉教授、明治学院大学名誉教授
理事 奥田沙織 名古屋経済大学特任教授、元名古屋大学法学部留学生担当講師
理事 小崎和子 名古屋大学職員
監事 石川 勝 株式会社マイクロハウス 代表取締役
監事 中村 修 愛知時計電機株式会社 監査役
NPOオフィスへのアクセス
地下鉄名城線 名古屋大学駅から徒歩10分、地下鉄鶴舞線 川名駅から徒歩21分

〒466-0804 愛知県名古屋市昭和区宮東町37 TEL 052-734-3678
賛助会費の振込先は、以下の通りです。ゆうちょ銀行 普通預金口座 記号 12060 番号 23166261 名前 トクヒ)ナゴヤ リュウガクセイ ネット ゆうちょ銀行以外からお振り込み下さる場合には、店名 二〇八 支店名 208 預金種目 普通預金 口座番号 2316626 にお願いしたします。
※当NPOの概要については、下記をクリックし、ご参照ください。
NPO情報(定款・認証書の写し・登記事項証明書(3年次)・役員名簿・第1年次(2021)事業報告書)・第2年次(2022)事業報告書)